育児グッズ

盛れるお弁当箱でインスタ映え♪旦那や息子にぴったりの丼弁当におすすめの人気3選

旦那さんや息子さんにお弁当作ってますか?

キレイに盛り付けたお弁当を毎日のようにインスタにあげている人も多くてすごいですよね!

私もどうせ作るなら楽しみたいので、盛れる弁当箱を探してみました(笑)

調べてみると、盛れるだけでなく、今までお弁当としては敬遠していた丼や麺などのメニューをおいしく食べられるお弁当箱を発見!!これはいい~!

高さのある盛り付けのままフタができてインスタ映えするお弁当箱で、さらに丼や麺メニューに便利なおすすめを3つ紹介しますね♪

エッジ メンズドーム1段ランチボックス 750ml

ご主人や息子さんも使いやすい、シンプルなデザインの1段弁当箱です。

750mlの大容量
男子が大好きな「丼」も、こんもり盛り付けて持っていけますね!

おにぎらずも入れられる ドーム型
このお弁当箱は蓋がドーム型になっていて高さがあるので中身が崩れることがないんです。
しかも蓋をしていても中が見えておしゃれですよね。

エンボス加工でご飯がつきにくい
お弁当箱って時間が経ってから洗うのちょっと大変だったりしますよね。このお弁当箱は本体内側が特殊樹皮加工でご飯がつきにくいです。

パッキンも取り外し可能!食洗器OKなのでいつでも清潔に長く愛用できるようです。

こちらの商品の気になる口コミをまとめてみました!

・盛れる量を調整できるのが良い。
・底が少し凹んでいて持ちやすいし洗いやすい!
・たくさん入るので高校生の息子に。詰めやすいです。
・パッキンを別で購入できるのでダメになっても替えが利き助かってます。
・旦那の弁当箱用に購入しました。ご飯やおかずが潰れないので作り甲斐があります。
・1ヵ月使用したらバストの形が変わってて感動!
・おにぎらずやサンドイッチも入ります。

使い安さが人気のようでした。お弁当箱のサイズも蓋がドーム型のおかげで、男性も満足できる量が入り荷物がかさばらなくて良いですね!

カフェ丼 保温ランチ

こちらは保温もできる、丼専用のお弁当箱!

ごはん・おかず各310mlで、しっかり食べられます( *´艸`)

保温ランチでいつでもご飯ふっくら
普通のお弁当箱は冷たく具材が固くなってたりでちょっと寂しいですよね。

このお弁当箱は保温タイプ。美味しいご飯やおかずがいつでも食べられるんです。

温かいだけじゃなく、冷やし中華など冷たさもキープしてくれるから年中便利!

丸いデザインがおしゃれなカフェ丼
なんといってもお弁当箱がとっても可愛いです。親子丼からパスタまでお弁当になる優れものなんです。

バリエーションが増えてこれなら毎日の昼食タイムが楽しみになりますね!

こちらの商品の気になる口コミはこちら

・どんぶり型は思ってた以上に使い勝手が良くて気に入ってます♪
・おしゃれで専用ケース付きで買って良かった。
・温かいご飯が食べられて良い。
・おかず入れが大き目です。カレーも漏れませんでした。
・手抜きどんぶり弁当がおしゃれに見えます。
・箸を入れる収納があればよかったですが、それ以外は満足してます。
・お昼でもほんのり温かく食べれます

保温効果についてはホッカホカというよりもほんわかという感じの口コミが多かったです。
それでもカレーに焼うどんなどのメニューをお弁当に入れても色移りしない、漏れないという意見が多くお弁当箱自体は安心して使えそうです。

デリカタス キャリーランチボウル フラット

牛丼なら食べる直前にご飯の上に!冷やし中華なら食べる直前にタレを!
べちゃべちゃになるのが嫌でお弁当メニューから外されていたものが持っていけます♪

中段400ml・下段385ml・タレ容器60ml。

コロンとした形・豊富なカラー
デザインが可愛くて、7色のカラーバリエーションがあるのが嬉しいです。

持ち手がついてて便利!
そして蓋に持ち手がついてるので手が滑ってコロンっとお弁当箱を落とす・・・ということも無くなりそうですよね。

使い方色々
たとえば焼きそば弁当にするなら、下段にやきそば・中段におかずにすることもできるし、中段をつかわずにやきそば大盛りも可能(笑)

こちらの商品の気になる口コミはこちら

・とにかく可愛い!仕切りもついてるから使いやすいです。
・夏は麺でさっぱりと、色々詰められるので便利です。
・ライスを入れる量の目安の線が入ってて楽です♪
・かわいくてお友達にもプレゼントしました☆
・レンジにも対応してるので助かります。
・デザインが素敵!内容量もちょうどいいです。
・赤も黄色も画像通りの色で綺麗です。

コロンとしたデザインとカラーが人気のようでした。これならお弁当を作るモチベーションも上がりますね。

盛れるインスタ映え弁当箱 まとめ

いかがでしたか?盛れるだけじゃなくて、便利そうじゃありませんか?

毎日の弁当作りって、本当に大変ですよね…。丼や麺って主婦にとってはラク・旦那や息子にとっては大好物で、かなり良いです!!

ネットならお手頃価格で購入出来るので、自分にぴったりの商品を探してみてくださいね。

CATEGORIES & TAGS

育児グッズ, , ,

Author:

3人子育て真っ只中の主婦。ゆっくり買い物に行けないのでネット通販利用多し♪

\ 雑誌で話題! /
→寝ぐずり赤ちゃんにおすすめ