育児グッズ

電動鼻水吸引器のおすすめはメルシーポット!S-503口コミや評判は?

2018年1月15日

子供って抵抗力が低いのでしょっちゅう鼻水垂らしてますよね。

「ママ鼻水トッテ」など大人が吸って鼻水を取るものだと、すっきり取り切れない上に大人が病気をもらっちゃうこともあります。

鼻水が取り切れずに長引くと中耳炎になってしまうし、かといって頻繁に子どもを連れて病院に行くのも薬を飲ませるのも一苦労なんですよね~!

そこで耳鼻科並みにすっきり簡単に鼻水が取れると評判の「電動鼻水吸引器メルシーポット」について実際の口コミや評判を紹介します。

電動鼻水吸引器のオススメ

電動鼻水吸引器の中でも断トツで人気があるのが「メルシーポット」です。

しかも2017年9月にNewモデルS-503が発売されて、さらに使いやすくなっていますよ!

>>>電動鼻水吸引器人気ランキングTOP30

数ある電動鼻水吸引器の中でも、ランキング1位になっているのがメルシーポットです。

メルシーポット S-503のメリット

これほど人気のあるメルシーポット!売れている理由は何なのか??

耳鼻科並みの吸引力

-80kPa(キロパスカル)という吸引力があるのですが、一体どのくらいの強さなのか想像できないですよね。

大気圧は100kPaくらいで、そこから二割減らした気圧を吸引器内に作れるだけのパワーがあるということです。

(そこに、大気圧基準で表現しているからマイナスが付く)

これでもまだ難しくて「?」となるかもしれませんね(汗)

鼻水を吸い取りやすいお風呂上りなどに、「鼻の奥に詰まっている鼻水でも取れちゃうくらいのパワーがある」と言った方が伝わりますね!

また、S-503になってからは「ベビちゃんクリップ」が付きました!

これは、クリップで圧を加えてパワーをためてから一気に吸うことができるというもの。

洗うのが楽

吸引器って細かいパーツがたくさん使われていることが多いんですよね。

吸い取った鼻水がくっついている状態だし、細かい部分までしっかり洗うのが大変で面倒!

「メルシーポットS-503」は、ママの声を元にパーツ数を減らした改良版なので洗うのが楽になりました。

コンパクトサイズ

電動鼻水吸引器ってかさばるイメージがあるのですが、メルシーポットS-503はペットボトルより小さいです。

さっと出せるためにも身近に置いておきたいものだから、コンパクトなのは嬉しいですよね。

医師もおすすめしている

小児科や耳鼻科で「メルシーポット」をおすすめされた方、いませんか?

パンフレットが置いてある場合もありますし、お医者さん看護師さんお墨付きの機能ということ!

吸引圧の調整はできないですが、パワーは十分だしかえって初心者にも扱いやすい作りといえます。

メルシーポット S-503 実際の口コミや評判

大手通販サイトの楽天市場で売り上げ人気ランキング1位をキープしていて、口コミも1,000件以上あるという人気ぶりです。

さらに5段階評価で、4.65というかなりの高評価!

たくさんある口コミ評判の中から、いくつか参考になるものを紹介します。

子どもが嫌がらない
・子供もスッキリして気持ち良いのか、自分で吸引器のところに行って「やって」とアピール(笑)大人が吸うタイプの時は嫌がっていたので、よっぽど気持ちいいんでしょうね。
コンパクトで便利

・コンパクトなので子どもが動いても片手で持って移動できます。奥まですっきり吸い取れる
・ベビちゃんクリップを使えば、奥につまった緑色の鼻水もジュッと取れてきもちいい。
ベビースマイルよりも吸引力があり、スッキリ取れました。

音が大きい
・音が結構大きいので、寝ている時には使えないかも。
・ドライヤーより大きな音がする。

コンセントタイプだから移動できない
・充電式ではないので、コンセントの近くでなければならない。

使い方が簡単
・イラストのマニュアルが付いているので使い方も簡単に分かりました。

大きくなっても役立っている
・自分で鼻をかめる年齢になってからも、メルシーポットで吸ってあげるのとは大違い!
・大人のひどい鼻風邪にも活躍中。

さいごに

数ある電動鼻水吸引器の中で人気No.1になっているのには、やっぱり明確な理由がありましたね!

風邪を引きやすくなるのは冬だけとは言えず、季節の変わり目や夏のエアコンなど1年中です。

「早く買っておけば良かった」という口コミは本当にたくさんありました。

辛い鼻水からすっきり解放させてあげられるといいですね!

CATEGORIES & TAGS

育児グッズ, , ,

Author:

3人子育て真っ只中の主婦。ゆっくり買い物に行けないのでネット通販利用多し♪

\ 雑誌で話題! /
→寝ぐずり赤ちゃんにおすすめ