一枚布だけでできた抱っこ紐がスリング。
「抱っこがラク!」
「赤ちゃんの寝ぐずりに効果的!」
という評判で、雑誌などのメディアでもよく目にします。
で、実際のところどうなの?
長男は「寝ない・抱っこ魔・重い・泣く」という手のかかる赤ちゃん!
毎日毎日、家の中で赤ちゃんと私だけ。ずーっと抱っこ。泣く!寝ない!!気が狂いそうでした…。
そんな時に
- 寝ぐずりに効果的!
- 楽天スリング部門No.1
- 芸能人も愛用
というAKOAKOスリングを雑誌で見て、即買い!!
使ってみてどうだったか?の感想です。
この記事の概要
私が選んだAKOAKOスリングって?
楽天市場の抱っこ紐・ベビースリング部門で人気ランキングTOP3にずーっとランクインしているロングヒットのスリングです。
雑誌や子育て情報サイトへの掲載も多数あるので、目にしたことがある人も多いのでは??
AKOAKOスリングについて、こちらの記事で詳しく紹介しています。
AKOAKOスリング使ってみた
届いてみて、まずそのコンパクトさに驚きですよ!
リングも付いていない、1枚布を縫い合わせただけのものだから、それも当然か。
表地は、浴衣や甚平に使われる「しじら」。中地はオーガニックコットン。
肌触りは柔らかくて、気持ちいい♪
2歳までの使用が目安で、かなりの重みにも耐えられる作りということだけど、ふむふむ確かに裁縫はしっかりしています。
AKOAKOスリングに赤ちゃんを入れてみると
スリングをたすき掛けのように肩にかけて、袋の中に赤ちゃんを入れる…
最初はうまくできるかドキドキしたけど、AKOAKOスリングの使い方動画を見ながらやったので1発成功!
スリングと赤ちゃんの位置を微調整したりして…
赤ちゃん気持ち良さそうっ!!
すでにちょっとうっとりした顔w
しかも、めっちゃ楽ーっ!!
肩にかかる負担も軽いし、これならずーっと抱っこの日でもだいぶ楽になる。
感動しつつウロウロ歩き回っていたら、赤ちゃん寝てるし!!!!
うそーっ?!て感じでしたが、その後も寝かしつけにはAKOAKOスリングが大活躍でした。
AKOAKOスリングで私は自由に
スリングを使うまで、寝かしつけはひたすら抱っこで立ってゆらゆら〜
気づけば1時間経過なんてしょっちゅうです。
やっと寝てくれても、お布団に下ろすと背中スイッチ始動!でお目覚め(T-T)
また1からやり直し。
それが、AKOAKOスリングを使うと、
立ってゆらゆら5分で寝る!
そのまま私が動きまくっても起きないし、逆に座って動かなくても起きない。
寝ている間にご飯が食べられるし、雑誌も読めるし、撮りためたドラマもゆっくり観れるようになりました♪
ちなみに、洗濯物を干したりワイパーかけたり、家事も色々できます。
お料理だけは怖くて出来ませんでしたけど(おんぶすればできるけど)、慣れればトイレだってスリングで抱っこしたまま行ってました(笑)
それから、1番すごいのは寝かしつけの着地成功率が格段にアップしたこと!!
スリングでぐーっすり眠ったら、スリングに包まれたままの状態で布団に下ろして、そーっとママの頭を抜く。
あれだけ苦労してたのに、スリングで寝かしつけるとかなりの確率で成功するようになりました♪
まぁ、元々寝るのが嫌いな赤ちゃんなのでそんなに長時間寝てくれませんが、それでも手が離れる時間が少しでもあるとすっごく助かる( ;∀;)
良いスリングがあれば育児が楽になる
「良いスリングをゲットしたかどうかで、どれくらい育児が楽になるかが決まる」と言っても過言ではないと実感しています!
しょっちゅう泣いて寝てくれない赤ちゃんについイライラして「眠いなら寝てよ!」と思っていた私が、楽に寝かしつけが出来るようになってガラッと気持ちが変わりました。
評判の良い抱っこ紐は持っていたのですが装着に手間取るし、何より「付けてる感がすごい」ので長時間は疲れてしまって…
スリングだと体の1部のよう!
っていうのは言い過ぎだけど、天然素材だけだし体に馴染んで最高に使いやすいんです。
まとめ
AKOAKOスリングは、口コミや評価通り赤ちゃんが安心して思わず寝ちゃう、ママが大助かりの育児グッズでした!