エンタメ

ワンタッチテントが子連れママの公園・海などに便利!安いおすすめ5選を紹介します

2018年2月16日

子供がいると暑くても、紫外線が気になっても、公園や海水浴、BBQなどレジャーに連れて行ってあげなくては!って思いますよね。

でも、本音は涼しいところでゆっくりしたい…。

それなら外で少しでも涼しく快適に過ごせるように、テントが便利です。

最近ではちょっと大きい公園に行くと、テント持参で遊びに来ている家族がたくさんいます。

中でも、出すだけでパッと広がるワンタッチテントが大人気!我が家でも大活躍中です。

公園や海水浴に持っていくなら、3人用のテントが大きすぎず家族4人で使えて便利な大きさ!

というわけで、この記事では3人用のワンタッチテントの中で、安くて人気のある商品を紹介していきます。

ワンタッチテント1. SUMMIT ポップアップテント

テントで埋め尽くされたビーチでも一瞬で自分のテント見つけたい、可愛いデザインで差をつけたいという方にぴったりなのがこちら。

ポップアップテントの特徴

どれにしようか迷っちゃう可愛いデザイン
いざテントを買って遊びに行ってみたら、周りを見渡せば同じようなテントばかり…。そんなことでがっかりしたくない!という方には豊富な色柄があるこちらのポップアップテントがおすすめ。

ビーチやピクニックでも目立って自分のテントがすぐ分かるうえに、インスタ映えも間違いなし。
カラーはもちろん柄も豊富なのでどれにしようか迷っちゃいます。

コンパクトで持ち運びらくらく

重さはわずか1.25kg!

見た目だけじゃない、機能も充実
見た目が可愛くともテントとして不十分では意味がないですよね。
こちらのテントは欲しい機能が充実。紫外線対策や防水加工もあり、メッシュスクリーンで通気性も抜群です。もちろん設置も袋から取り出してパッと開くだけ。可愛いだけじゃないのが嬉しいですね。

ポップアップテントの口コミ

可愛いテントで何をしようかワクワクしますが、実際手にとってみるとどうなのでしょうか。

デザイン性◎
・可愛くて子供も大喜び!
・目立って目印に最適
・画像通りでとっても可愛い

設置が簡単
・開くだけなので子供一人でも設置できる
・持ち運びも楽で、説明書を読めば片付けもすぐできるようになった
・一瞬で開くけど強度は少し心配

ポップアップテントはこんな人におすすめ

  1. デザイン重視
  2. 簡単に使えるものがいい
  3. 見た目だけじゃなくてスペックも気になる

テントとしての機能は大事だけど、可愛くて目立つことが一番!という方におすすめです。

ワンタッチテント2. フィールドア(FIELDOOR)フルクローズサンシェードテント

テント部門などで人気No.1のテントがこちらです。

フルクローズサンシェードテントの特徴

フルクローズで着替えもできる
屋外でテントを使う目的として日よけ以外にもプライベート空間を作りたいということもありますよね。特に海水浴場などではさくっとテントの中で着替えができてしまうと本当に便利。


テント地にはUVカット加工もされているので、テントの中にいたのに日焼けしてしまった!という心配もありません。

充実のカラーバリエーション
テントというと茶色や緑など地味な色しかないと思っていませんか?こちらは全8色ものカラーバリエーションで自分好みの色がきっと見つかります!


せっかくだから明るい色がいい、自然に馴染む色がいい、など目的や好みに合わせて選ぶことができるとうれしいですよね。
学校行事用に派手すぎるのは困るけど、少し人と差をつけたものが欲しい、といったニーズにもぴったりです。

ビーチなど風があっても飛ばされない

ペグが付いているから飛ばされる心配がありません。

フルクローズサンシェードテントの口コミ

5000件もの口コミが寄せられた大人気のこちらのテント。便利な機能は実際のところどうなのでしょうか。

フルクローズだといろいろ出来る!
・オムツ替えがその場でできるので楽ちん!
・完全なプライベート空間なので地震などの被災時にも
・フルクローズだと布地が多くて畳むのが少し大変

他にはない色が嬉しい
・オレンジはなかなか売っていないので目立って良かった
・夏らしく爽やかな色で気に入っている
・案外茶色って珍しくて見つけやすい

フルクローズサンシェードテントはこんな人におすすめ

  1. 機能は欲しいけど高価で本格的なテントはちょっと
  2. 屋外でもプライベート空間が欲しい
  3. はじめてのテントなのでオーソドックスなものを選びたい

家族のためにフルクローズになるお手頃テントを探している方にはぴったりですね。

ワンタッチテント3. クイックキャンプ ワンタッチテント3人用

ワンタッチテントはぱっと袋から出して開くだけだと思っていませんか?こんな開け方のテントもありますよ。

クイックキャンプ ワンタッチテントの特徴

ヒモをひくだけで設置完了
くるっと丸めて収納するタイプのテントは強度が心配だけど組み立てなんて無理!という方に朗報です。
支柱を組んで、テント地に通して、なんて面倒な手順は不要!なんと袋から取り出して広げてヒモを引っ張るだけで、すぐフレーム入りのテントが完成します。片付けもロックを外すだけですぐ閉じる簡単仕様ですよ。

広々快適
大人3人が寝っ転がれる快適な広さ!

窓つきで涼しい
テントはどうしても熱がこもってしまい、暑くて中にいられない!なんてこともありますよね。
こちらのテントは背面に窓がついていて、風通しも抜群。ファスナーで開け閉めも簡単です。


またUV加工、耐水加工もされていますので、日差しや小雨からも守ってくれる優秀なテントですね。

クイックキャンプ ワンタッチテントの口コミ

「ヒモを引くだけ」というのが珍しいテントですが、レビューも1000件以上あり人気商品のようです。

1人でも簡単!早い!
・組み立て収納が本当にスピーディー
・折り畳み傘の要領。天井のカバーが少しキツくて付けにくい
・設置はもちろん片付けがスムーズなのでまた使いたいと思える

広いのに軽い
・海風にも耐えられるのに軽い
・女性一人でも持てる重さ。それでいて広い
・災害用に買ったので持ち運びが楽なのが特に良い

クイックキャンプ ワンタッチテントはこんな人におすすめ

  1. 強度も簡単さも捨てがたい
  2. 女性だけで軽々使えるものがいい
  3. 暑い日も快適に過ごしたい

アウトドアは準備と片付けがとにかく大変。軽くてスマートに準備できるなら気軽にお出かけできそうです。

ワンタッチテント4. UVカット ポップアップテント

2~3人用のコンパクトなポップアップテントです。

UVカット ポップアップテントの特徴

UVカット率90%
紫外線を90%以上カットしてくれるから、テントの中で焼ける心配がないですね。

撥水加工
水をはじいてくれるから急な雨でも安心です。

固定用ペグ・持ち運びバッグ付き
固定用のペグが付いているから飛ばされません。

UVカット ポップアップテントの口コミ

1,000件を超える口コミで、4.43という評価を得ています。
実際の口コミをみてみましょう。

サイズに関して
・2人用としては大きめです。
・大人2人子供2人でちょうどいい大きさでした。

操作が簡単
・広げるのも畳むのも簡単でした。
・説明書だけでなく動画があるから畳む手順も分かりやすい。

底面が薄い
・もし寝転がるようならマットを敷いた方がいいかも。
・赤ちゃんを寝かせるにはゴツゴツする。

UVカット ポップアップテントはこんな方におすすめ

  1. 安いテントを探している
  2. 持ち運びや操作が簡単なものがいい
  3. 紫外線をカットできるものが欲しい

UVカット率が高いので、日焼けしたくないママ必見です♪

ワンタッチテント5. 山善(YAMAZEN) ワンタッチテント

ショップオブザイヤ11年連続受賞している山善のワンタッチテントです。

山善(YAMAZEN) ワンタッチテントの特徴

遮熱性が高い
ゴルフ場や釣りなどで使われるシルバーコートの日傘のように、遮熱性の高いシルバーコート生地が使われているので、テントの中が涼しい♪

フルクローズ
風が通るように前後フルオープンできる形ですが、フルクローズもできるから着替えもできます。

砂が入りにくい
フロントエッジがあるから、砂がテントの中に入りにくい!
お弁当を食べるときにも安心です。

山善(YAMAZEN) ワンタッチテントの口コミ

600件を超える口コミでは、4.44という評価を得ています。

大きさ
・大人3人でもゆったり座れました。
・170cmの私も中で着替えられました。
・高さがあるので楽です。
・大人2・子供2で十分な広さです。

機能
・30秒で畳めます。
・砂埃を気にすることなくお弁当を食べられました。
・授乳やオムツ替えに便利です。
・すごく畳みやすくてびっくり!

山善(YAMAZEN) ワンタッチテントはこんな方におすすめ

  1. 簡単にたためるテントがいい
  2. フルクローズのテントを探している
  3. 少し大きめのサイズが欲しい

操作性・機能性・値段のバランスが良いテントなら、こちらをチェックしてみてください。

さいごに

いかがでしたか?

公園や海でサッと広げれば、ちょっとしたプライベート空間が出来て快適に過ごせます。

子供連れということを考えると、簡単に出し入れができて持ち運びやすいという点は譲れないですね!

UVカットできるもの、フルクローズできるもの、とにかく安いもの!

お気に入りのテントを見つけてくださいね♪

ママのレジャーやイベントにおすすめのお財布!
荷物が多くても抱っこしていても、鍵やお財布がパッと出せてすっごく便利ですよ。
お財布ショルダーおすすめ2018!スマホも入るママに人気のお財布ポシェット♪

CATEGORIES & TAGS

エンタメ, ,

Author:

3人子育て真っ只中の主婦。ゆっくり買い物に行けないのでネット通販利用多し♪

\ 雑誌で話題! /
→寝ぐずり赤ちゃんにおすすめ